03 / 19 ( 金 ) 授業記録
高校 2年 (6時クラス)
小テスト : 暗記英作 10問、四択 10問、短文解釈 2問。四択ではナゼその語 (句) が適切なのか?の質問を受けながらの授業進行。OKな質問が出る。
英語総合 : 長文読解は国立K大学の過去問。第一段落をガッツリと和訳。ここは問題提起をしている部分である。第二段落はさらにその例を挙げる英文が続く。ここは要約的に和訳をしていく。ここから設問の一つの解が得られる。大切な単語の一つが principle で、この語の適切な訳語が得点の分かれ目にもなるもの。ジックリと問う。
四択、同意文、整序、etc. 質問を受けながらの授業しんこう。OK である。
高校 1年 (8時クラス)
小テスト : [1] 知覚動詞を持ちている英文の授業態表現、~ever 型を no matter ~ / any ~ への書き換え+和訳、短文解釈では再度の知覚動詞は無論でが、those=people 型の訓練も、である。丁寧に型を固めていく基礎勉強が続いている。
英語総合 : 長文読解は埼玉大学の過去問。担当者がしっかりとした訳文を作って、ゴリゴリと進行している。設問の解も適切に処理されてOKな予習である。そして、さらに、ダ。
適語補充問題では、まだまだの単語量の不足が見られる。この蓄積を、ダ。