05 / 28 ( 金 ) 授業記録
高校 3年 (6時クラス)
小テスト : 暗記英作 10問、同意文 5問、短文解釈 3問。倒置文、他動詞の気付き、On the contrary. の意味内容。
長文読解 : K大学の過去問。下線部訳では文型を問われる問題。内容を問う設問の解の出し方、etc。
その他 : 四択問題での解の根拠を説明しながら、誤所訂正問題は文法知識をガッツリと問われている問題、etc。
高校 2年生 (8時クラス)
小テスト :
四択問題では不定詞と動名詞の用法に関する出題頻度の高いもの。例えば、try+不定詞とtry+動名詞、とか、動名詞の意味上の主語、とかの問題。繰り返し使われる問題である。それだけに、ガッツリと自得しておかねばならない。
その他には、受動態表現での pay attention to ~とpay much attention to ~の場合である。attentionに修飾語句があれば、それを主語にして受動態表現は可能であるが、修飾語句がない場合は「~」部分を主語として受動態を作るってこと、とかit~that…型での受動態とか、文法知識の断片を完全理解することによって一つの項目を仕上げていく勉強手法、ですね。
短文解釈で肝にした英文は Purely physical fatigue, provided it is not excessive, tends if anything to be a cause of happiness. この英文。provided、if anything とかの重要語(句) が使用されている、この文の分析方法に関する授業なんでした。
もはや、単語を並べて合格答案が作成される、とかの幻想はなくなっているはずなんでが、チト心配な答案を見かけますよ。腹を据えて英文を解剖していく必要があるんです。頑張っていきますよ。