1. HOME
  2. 記録
  3. 授業記録
  4. 03 / 12 ( 金 ) 授業記録

RECORD

記録

授業記録

03 / 12 ( 金 ) 授業記録

 

 

 

高校 2年 (6時クラス) 

 

小テスト:暗記英作 10問、適語補充 5問、短文解釈 1問。ポイントにした語は can。基本形で学んだのは can’t have p.p. ジックリと和訳する問題。面白い。

 

 

総合問題での長文読解は国立K大学の過去問。各設問は厄介である。が、入試問題である限りはやっつけていかねばならない。問題不適切との言説は受験生には許されない。考えて考え抜いての解を見つけ出していく必要がある。頑張れ。

 

総合問題は適切な箇所での間違いがある。ここから学ぶべき事柄は多い。これまでの知識を総動員しての解答作成作業である。丁寧に、丁寧に、ひとつひとつを脳みそに落とし込んでいく勉強訓練なんですよ。

 

 

 

 

 

 

高校 1年 (8時クラス) 

 

小テストは仮定法問題の wish型。完璧徹底的な文の構えを持っていく勉強努力である。短文解釈は 3問。cannot ~ too 型、the 比較級, the 比較級型、さらに、ダ。丁寧に丁寧に文を分析しての訳文作成である。今日の英文はすべてこれまでの学んでいたもの。が、その活用が出来ない。ガリガリとやっつけていくよ。

 

 

総合問題での長文読解は三重大学の過去問。下線部訳は気まぐれで作問者が出しているわけではない。キッチリと意図がある。同格の that と関係代名詞の that を見抜いて、動名詞の意味上の主語を大切に、知覚動詞+目的語+過去分詞をガッツリと理解したか?と問うているんですよ。作問者の意図を問え、これ。

 

冠詞の用法はムズイ。が英語の癖として飲み込んでいく。理解できる以前に覚え込む。そこから冠詞の癖が見えてくる。これを体系にしたのが文法。数をこなしていく。ここから学ぶものは多い。まだまだ、やる。

 

 

 

 

 

 

 

 

記録

進学記録

授業記録アーカイブ