1. HOME
  2. 記録
  3. 授業記録
  4. 11 / 27 ( 土 ) 授業記録

RECORD

記録

授業記録

11 / 27 ( 土 ) 授業記録

 

 

 

高校 1年 (6時クラス) 

 

小テスト : 仮定法、分詞構文、不定詞、関係詞、比較 の範囲。特に不定詞の so as to do と so ~ as to do また so as to do と in order for ~ to do に関してはガッツリと、である。適切な和訳を作るための作業である。適切な訳文が出来て、ナンボのハナシなんですよ。頑張れ!

 

総合問題 : 分詞構文 → 接続詞 ∼ 文への書き換え。キッチリと作っていく。

 

 

 

 

 

 

高校 3年 (8時クラス) 

 

小テスト : 暗記英作 10問、過去問(札医大) 1問、海洋大 10問、高知大 5問。短文解釈。[A] [B] ともにガリガリの構文型問題。この文の分析が出来れば8割を獲れる。残り2割は訳語である。例えば machinery、treat (n) の訳語である。これを「機械」/「もてなし」なんてはゴジャである。深く知っていくことですよ。

 

長文読解 : 九大過去問。各設問への解の箇所は適切な部分から抜き出されていて、OKである。が、もっと真っ直ぐな訳を心掛けることですよ。砕いた訳にしようとすれば、「つまり ~いうことでしょう」とかの訳となる。そして、出題者の意図からドンドンと離れていく。原文に返ることです。そこを忠実に和訳することですよ。

 

総合問題 : 慶大の内容問題は面白い、上智の四択には「ホネ」があったり、明治の会話問題は自分の気持ちをいれればダメになる好例といえる。OKな進行である。

 

 

 

 

 

記録

進学記録

授業記録アーカイブ