05 / 15 ( 土 ) 授業記録
高校 1年 (6時クラス)
小テスト : 文の種類 (特に付加疑問文に関して)、知覚動詞、使役動詞、文型、etc.
授業は ELEMENTの1課と2課を少々。丁寧に、真っ直ぐな訳文を作る勉強作業。基本のキなんです。
高校 3年 (8時クラス)
小テスト :
暗記英作 10問、四択 10問、短文解釈 2問。
四択では At the end of the story, ( ) the two princes was chosen to marry the princess. [more honest than / the more honest of / as honest as / no more honest than]では the 比較級 (例の二者間比較) の選択、Naturally, I had never met him in my life, ( ). [nor he me / nor did he / neither did I / neither had I] では nor he me が正解となる根拠、etc.
短文解釈[A]ではthe social insect、[B] でが cognitive science のそれぞれ「社会的昆虫」、「認知科学」の訳語を知っておくこと、また between A and Bでの and の位置の確認、etc.
長文読解 :
新潟大学の過去問。担当者は適切な解を出している。OKである。オッと一ヵ所の取り違えがあった。「これにはまた~が加わる」での間違い。問われているのは「これ」ではなく、「~」部分を答えなければなんですが、だ。
その他の問題 :
四択、整序、会話、部分英作、etc. それにしても整序問題(高知大学)は間違いやすいが超大切な表現方法を問いかけている。これは英作でもミスる箇所である。この積み上げ勉強作業を続けていくよ。