06 / 04 ( 金 ) 授業記録
高校 3年 (6時クラス)
小テスト : 暗記英作 10問、過去問短文英作 3問、同意文 5問、短文解釈 2問。解釈での典型的な型の語法が使われている。この型を見抜く手立ては・・・にある。それが見えないのは勉強不足と言われもしょうがない。心しての和訳問題。
長文読解 : K大の過去問。それにしても thisを含む文がある場合の処理法は随分と言ったように思うんだが、「あなたの意見を聞いてはいない」のだ。その本文に書かれている内容を書けばOKなんですよ。そのための読解をやってんだが、だ。
その他 : 四択も丁寧に要所要所を押さえての進行。OKである。会話文がチト、だ。
高校 2年 (8時クラス)
小テスト :
短文解釈の[A]と[B] で同じ単語が使われている。stateである。[A] は「状態」、[B] は「州」である。これは読む過程で了解できなければだが、単に単語を追いかけて内容の整合性が伴なっていない場合、支離滅裂の訳文となる。ここ。
単語だけ並べて適切な訳文は出来ないし、英作も意味不明なものとなる。これに気づいていなのがチト辛い。
その他 :
四択、空所補充をドバっと45問。たまたま正解であったのでは継続性が保証されない。和訳からの適切な解を求めていく勉強。これがまだまだ続く。くどく、ひつこく、粘っこく続く。まだまだ、ダ。